本日のスクールでは、今年度初のスキルチャレンジを実施しました。
今年度からは、先週のフィジカルテストも同様に去年度と少し内容や距離などを変更しております。
今回の測定結果が3月の年度末に実施する測定結果とどれくらい伸びがあるのか乞うご期待です。
Uー8クラスの前期は、まずドリブルストップとボールフィーリングを多く取り入れていきます。まだまだボールに遊ばれている状況ですので(笑)
Uー10クラスの前期は、リフティング(リフトアップ)と相手を観て駆け引きする事(ドリブルとパス)、合わせて気持ちの部分もしっかり伝えていきます。
※今回のスキルチャレンジ時に私から雷が落ちたのは言うまでもありません(ーー;)
勝ちたい!上手くなりたい!という強い気持ちやコレをやってみる!何点取る!などの目標意識がないこと。何のためにスクールへ来ているのか?を聞き、Uー10クラスは少しずつお兄さんへ変化させていきます。
Uー12クラスの前期は、ポジションではなく、プレーする場所を理解してトレーニングをすること。
自陣のゴール前でボールをこねる?
相手のゴール前でバックパス?
どこで何をすべきか?サッカーの原則について伝えていきます。
オプトスクールさいたま校
山本 雅史
0 件のコメント:
コメントを投稿