木曜日が晴れるとホッとします(笑)
さて、 1月と2月ですでに3回も悪天候によりスクール中止となっていま すが、久しぶりに今日は快晴でスクール生も元気いっぱいでした。
Uー8クラスでは、 シザースやステップオーバーをひたすら繰り返し試合の中でも少し ずつ使えてきています!
Uー10クラスでは、 ボールの奪い方や広がりについてトレーニングを行い、 サッカーぽくなってきています…(笑)
Uー12クラスでは、 ウェーブの動きや縦への突破と縦パスを意識させるトレーニングを 行い、随所に良いプレーが観られました!
継続してきたことでグンと伸びたスクール生やまだまだ波がありフ ワァ〜としているスクール生がいますが、 焦らずにじっくりと変えていきます‼︎
【待つ心】
これが指導現場ではとても大事です。
やらないから怒る。
やらせるために罰を与える。
ではなく、 ヤル気を持たせるために試行錯誤しながらも個々にあったやる気ス イッチオンを目指します。
PS バレンタインチョコを保護者の方からいただきました! ありがとうございます‼︎
山本雅史
さて、
Uー8クラスでは、
Uー10クラスでは、
Uー12クラスでは、
継続してきたことでグンと伸びたスクール生やまだまだ波がありフ
【待つ心】
これが指導現場ではとても大事です。
やらないから怒る。
やらせるために罰を与える。
ではなく、
PS バレンタインチョコを保護者の方からいただきました!
山本雅史
0 件のコメント:
コメントを投稿